Cuoreレッスン実施中
Cuoreレッスンは月額制で、Lesson10回を様々なジャンルで行います!
Facebookでの10日間ダンスチャレンジなどをした結果、皆さん楽しく身体を動かすことも必要だと感じました。
そこで様々なジャンルの動きをご紹介しながらレッスンしていきます。
曜日ごとにテーマがあったのとは異なりますが、Facebookには30日間レッスンのアーカイブがありますので、オンタイムでなくても、皆さんのお好きなテーマを受講いただけます。
料金は変更なしの4400円です。
8月Lesson
曜日ごとのテーマではなく、月10回のCuoreレッスンが受講できます! | ① 8/ 2(火) 20:00~21:00 長谷山留美 タオルエクササイズ ② 8/ 5(金) 20:30~21:30 織田 和枝 ZUMBA ③ 8/ 8(月) 10:30~11:30 清水理恵子 ストレッチ&バレトン ④ 8/13(土) 09:00~10:00 板垣美佐子 朝のタイチー(太極拳)ダンス ⑦ 8/23(火) 14:30~15:30 清水理恵子 ストレッチ&バレトン ⑧ 8/24(水) 10:00~11:00 板垣美佐子 ボディメンテナンス体操 ⑨ 8/27(土) 16:00~17:00 金子 智恵 ラテンエクスプレスコンサルサ ⑩ 8/30(火) 20:00~21:00 長谷山留美 Dance lt Out |
---|
9月Lesson
曜日ごとのテーマではなく、月10回のCuoreレッスンが受講できます! | ① 9/ 1(木) 10:00-11:00 津久井友美 ピラティス ③ 9/ 6(火) 14:30~15:30 清水理恵子 ストレッチ&バレトン ④ 9/10(土) 09:00~10:00 板垣美佐子 朝の太極拳 ⑦ 9/20(火) 20:00~21:00 津久井友美 エアロビクス80s ⑧ 9/21(水) 10:00~11:00 板垣美佐子 リンパケア ⑨ 9/26(月) 10:30~11:30 清水理恵子 ストレッチ&バレトン ⑩ 9/27(火) 20:00~21:00 長谷山留美 Dance lt Out |
---|

インストラクターを紹介します!
津久井友美 インストラクター





7月からCUOREのレッスンに新しくインストラクターが増えます。清水インストラクターです!

清水理恵子 インストラクター
学生時代、学校とアルバイトにあけくれ運動をやっていなかった時期があり、体の不調を感じたり、体重の増加は甚しく、人生で一番太った時期でもありました。
社会人になり、23歳の時に友人とエアロビクススタジオを訪れたことがフィットネス生活の始まりでした。
小さい頃はバレエや器械体操の経験がありましたが、エアロビクスを始めるとそれまでの鈍った身体にだんだん体力がつき、体が軽くなるにつれて心も軽く前向きになるのを感じました。
運動によって心身を健やかに保ち、年齢が上がっても動ける身体に整えていけるような手助けができれば嬉しいです。
資格履歴
エアロビクスインストラクター
ステップインストラクター
フィットネスインストラクター
バレトンインストラクター
バランスコーディネーター




織田和枝 インストラクター
小さい頃から体を動かす事が好きで、色んなスポーツを経験してきました。高校で始めたハンドボールで会社のハンドボール実業団に入団。その後、結婚出産で実業団から離れ、二児の子を産んだ時の産院先のエアロビクスクラス参加した時に、担当のインストラクターに憧れ、31才の時にフィットネスの世界へ飛び込みました!
13年間のOL生活が役に立ち、老若男女問わず人と接する事が大好きで楽しくインストラクターをしています。
今は夫の仕事関係でベトナムに滞在していますが、ホーチミンでもフィットネスクラブの専属インストラクターとして、現地でレッスンを持たせてもらっています。
資格履歴
/JWI認定IGFI
ZUMBA
STRONG NATION
MAT SCIENCE
ANATOMIC PELVIS YOGA
など





板垣美佐子 インストラクター
OL~結婚子育てを経てフィットネスの世界へ
エアロビクス、アクアビクスなど有酸素運動をメインに活動
その後、病をきっかけに真の健康とは何か?学びを深めていく
まずは病気にならない身体作りを
自身で行えるセルフケア
クオリティ・オブ・ライフ(日常生活の質)の重要性
そして心身の健康こそが真の健康
安心安全継続できる優しいプログラムを提案
当たり前の日常を当たり前に過ごせる毎日を一緒に作りましょう
脳を活性化するシナプソロジー/
椅子バランスコーディネーション/
リンパビクス協会CAPインストラクター/JWIフィットネスタイチー(太極拳)/JWIタイチーダンス(太極舞)/JWIボディメンテナンス骨盤体操/深谷市 子育て支援センターにてリンパケア実施/深谷市「技活」にてリンパケア技人として登録




長谷山留美 インストラクター
幼い頃、バレエに興味を持ち、かじってはいたものの、身体が弱いと言われスポーツが全くダメな文学大好き時代を過ごす。
学生時代に留学先のロサンゼルスでエアロビクスとの衝撃的出会いから人生が一転!!
そこからフィットネス人生が始まり現在に至る。
身体の健康は心の健康。人との関わりも健康の1つ。
フィットネスは生ものなので、いつも新鮮であるために常に学びを忘れず、こんなにも自分を変えてくれたことに感謝して伝えたいと思っています。
グループエクササイズインストラクター/パーソナルトレーナー/AFAAマスタートレーナー/NASMフィットネスエデュケーター/Technogym ナショナルマスタートレーナー/MFA CPRベーシックトレーナー




金子 智恵 インストラクター
大学時代に痩せたい!踊りたい!
と言う単純な理由で始めたフィットネス。
好きが高じてインストラクターになりました。
そんな中、ラテン音楽との出会いが私のフィットネス人生を変えました。
ラテンフィットネスを通して心身の健康をお届けするのが私のライフワークです。
ラテンエクスプレスプレス®︎、ラテンエクスプレスコンサルサ®︎、LEXステップラティーノ®︎ファウンダー。
インド舞踊のフィットネス『マサラバングラ®︎』、ボディスカルプト、ピラティス、ボールエクササイズなどダンスフィットネスから調整系プログラムまで国内外を通してマルチに活動中❗️


